2016年12月27日火曜日

eclipseでダークテーマだと太字が解除出来ないバグ

eclipseでセマンティック強調表示で太字を使用すると幅がずれてしいます.
これは、使用するフォントによるみたいで、
ボールドが設定されているフォントだとずれないみたい.
私は、Myrica Mを使っているのですがこのフォントだとずれてしまう.

そこで、設定の構文の色の指定で太字指定になっている項目のチェックを外す.
しかし、起動するたびにリセットされてしまい設定が反映されない.
設定ファイルを見る限りはちゃんと太字はfalseになっているのに...

原因はダークテーマを使っているといけないみたい.

なので、MoonRiseテーマをインストールしてみたところ、
太字解除出来ました.

テーマが原因とはなかなか思わないよ...

2016年12月14日水曜日

ダークテーマ選択時の検索ハイライト

eclipseでダークテーマを選ぶと、
全検索等の検索をした時にハイライトの背景が明るく文字も明るい為見づらくなる.

自分でインポート用のepfファイルを作成してインポートすると解決出来る.
ただし、eclipseの設定のエクスポートではこの色は出力されない.

色設定ファイルの作成

SearchColor.epfなど適当な名前で空のファイルを作成する.
この設定ファイルをメモ帳などのエディタで開いて、
file_export_version=3.0
/instance/org.eclipse.ui.workbench/org.eclipse.cdt.ui.ColoredLabels.match_highlight=30,30,128
/instance/org.eclipse.ui.workbench/org.eclipse.cdt.ui.ColoredLabels.writeaccess_highlight=0,100,100
を記入して保存.

match_highlightは通常の検索結果です.
writeaccess_highlightは書込みアクセスしている結果の色です.
数字の部分は個人の好みで書き換えて下さい.

設定ファイルのインポート

eclipseでファイル→インポートを選択.
インポートウィザードの選択で、一般→設定を選択して次へをクリック.
ソース設定ファイルで上で作成した設定ファイルを選択して、完了をクリック.

参考
http://stackoverflow.com/questions/33765133/how-to-change-highlight-color-of-references-in-search-view-in-eclipse-cdt

2016年12月7日水曜日

FE 35mm F2.8 ZAフードの交換

FE 35mm F2.8 ZAのフードを交換しました。

元々の付属フードはフジツボ型ってやつ。
イマイチかっこよくない。
付属フード
良い感じのフードが無いかなって探してみたら、
DSC-RX1用の純正フードのLHP-1が使えるみたい。
でも、1万円超え。高い…
いくら金属製とは言えね。

互換品ないかなってさがしみたらあった!
JJC LH-LHP1ってやつ。

レビューも全然なくて不安だったんだけど、
値段も安いし買っちゃえって事でポチッと。

届いてみたら、思ったよりも質感高い。
プラスチック製かと思ったら、金属製だったし。

付けてみたところの写真はこんな感じ。
かっこいいんじゃん。
付けてみたところ
横からみたとこ

カメラは見た目も大事!

Ubuntu 14.04にEclipse Neonをインストール

Ubuntu 14.04にEclipse Neonをインストールしたのでメモ

Java8のインストール

java8のランタイムが必要なのでインストールする.
$ sudo add-apt-repository ppa:openjdk-r/ppa
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install openjdk-8-jre

Eclipseのインストール

インストーラをダウンロードする.
http://www.eclipse.org/downloads/

ダンロードしたeclipse-inst-linux64.tar.gzを解凍する.
解凍したディレクトリにあるeclipse-instを実行(ダブルクリックで実行される)

ライセンス確認画面でRemember accepted licensesにチェックをいれてAccept.

インストールが進むと証明書の確認画面が表示るので、
Select AllしてOK.

Launchが出たら終了.

シンボリックリンクの作成

端末から起動出来るように、
/usr/binにシンボリックリンクをはっておく.
$ sudo ln -s /home/xxx/eclipse/xxx-enon/eclipse/eclipse /usr/bin


日本語化

次に日本語化をしておく.
プレアデスのHPからプラグインをダウンロード
http://mergedoc.osdn.jp/

Pleiadesプラグイン・ダウンロードの項目から安定版とたどって、
pleiades_x.x.x.zipをダウンロードする.

readme_pleiades.txtを参考に、
eclipseをインストールしたディレクトリにplugins、featuresをコピーする.
eclipse.iniに
-Xverify:none
-javaagent:/home/xxx/eclipse/xxx-neon/eclipse/plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar
を追加.

ターミナルで、
$ ./eclipse -clean
で起動すると日本語化されている.

Dashから起動出来るようにする

/usr/share/applicationsに.desktopを作成すれば良いみたいなので、
$ sudo nano /usr/share/applications/eclipse.desktop
で編集画面になったら以下をコピー.
xxxのところは自分の環境に合わせて書き換えて下さい.
[Desktop Entry]
Version=1.0
Type=Application
Name=Eclipse
Name[ja]=Eclipse
Comment=Eclipse is an integrated development environment (IDE)
Comment[ja]=統合開発環境
Keywords=IDE
Keywords[ja]=IDE;統合開発環境
Exec=/home/xxx/eclipse/xxx-neon/eclipse/eclipse
Icon=/home/xxx/eclipse/xxx-neon/eclipse/icon.xpm
Terminal=false
Categories=Development;IDE;
StartupNotify=true
StartupWMClass=Eclipse
Actions=Clean;

[Desktop Action Clean]
Name=eclipse -clean
Exec=eclipse -clean
OnlyShowIn=Unity;
ランチャーに登録すると右クリックで-cleanオプションでの起動が出来ます.

参考
http://qiita.com/ytkumasan/items/0a6b9e512e3dd5c08a31
http://symfoware.blog68.fc2.com/blog-entry-1913.html
http://ubuntu.hatenablog.jp/entry/20140528/1401270897

2016年12月1日木曜日

Ubuntu Dashのインライン日本語表示

Unity Dashの中でインライン日本語表示が出来るように設定を修正。
入力メソッドの設定で「アドオン」タブで、
拡張にチェックを入れて、
Fcitx XIM Frontendをダブルクリック。

Ximの設定にチェックを入れる。

再起動すると、Dashでインライン入力出来る。
ただし、変換モードの変換はDash内では出来ない。

2016年11月14日月曜日

Vespa GTS250 マフラー ヒートシールド カバーの交換

Vespa GTS250のヒートシールドカバーの交換をした。
ヒートシールドのピカピカカバーがあんまり好きになれなかったのです。

MALLOSIの黒いマフラーに変えようかとも悩んだんだけど、
音がうるさくなるのが嫌なこと、
マフラーの交換は費用対効果的にもいまいちな気がしているので、
見た目だけ簡単に変更可能なカバーのみの交換にした。

パーツを買ったお店はCATALANってお店。
http://www.catalan.co.jp/

初めて使うし、ネットで評判も聞かなかったので不安でしたが…
注文して次の日には発送されて、その次の日には受け取れた。

購入したパーツは、
ベスパ カーボン風 GT 系 マフラー ヒートシールド カバー
(Heat Shield PIAGGIO exhaust, for Vespa GTS 125-300ccm)

カーボンで出来ているわけではなく、カーボン風プリントですw


取り付け自体は簡単。
トルクスねじなのですが車載工具で作業可能。
今、ついているカバーを外してゴム、ねじ等を流用してとりつけるだけ。

Before
After

ピカピカだってのが、シックな感じになっていい感じ。
作業中に日が出てきて写真の色味が違ってしまっているのは許してください。

2016年10月18日火曜日

EnpassのUbuntu版で日本語入力を出来るようにした(Ubuntu 16.04)

Ubuntuで使っているEnpassで日本語の入力が出来なかったので、
ちょっと調べてみたら出来る様になったのでメモ。

Enpassの限定の問題と言うよりはQtで作られたアプリケーションに共通してる事のよう。

Qt Creatorの日本語入力の時と同様に、
fcitx-libs-qt5がインストールされていなければ、
インストールする。

次に、Enpassのフォルダにリンクを貼ってあげる。
/opt/Enpass/plugins/platforminputcontexts が無かったら作成する。
$ sudo mkdir /opt/Enpass/plugins/platforminputcontexts
$ sudo ln -s /usr/lib/x86_64-linux-gnu/qt5/plugins/platforminputcontexts/libfcitxplatforminputcontextplugin.so /opt/Enpass/plugins/platforminputcontexts/

これで、次回の起動時から日本語つかえてるはず。

参考